荒谷山 登山
平成25年10月29日 |
 |
 |
アストラム長楽寺駅で下車 |
まずは柔軟体操をします |
 |
 |
 |
団地の中を通って、正面が荒谷山 |
いよいよ出発 |
不動院の説明版 |
 |
 |
 |
昭和49年再生の鐘楼 |
立派な石灯篭 |
最初は割りと楽でした |
 |
 |
ここで一休み |
不動院に到着 |
 |
 |
ここで食事にしましょう |
 |
 |
院前にて |
これからが急峻な坂が続きます |
 |
 |
 |
 |
まあ、休み休み登りましょう |
さ、出発です |
足場が悪いので注意 |
奇妙な形の岩の側を登る |
 |
 |
視界が開けてきました |
小さな紅葉が健気に色付いていました. |
 |
|
 |
 |
 |
 |
隅原さんによる地図の読み方教室 |
下りる前に靴の紐を締めます |
下りる時に事故が多いので慎重に! |
紅葉がかなり進んでいました |

|